今回はPEEPの副作用の呼吸編です。循環編に関してはこちらから PEEPの副作用(循環編


さてさて、呼吸的なPEEPの弊害ですが、PEEPを高くすれば肺気量分画でいうFRC(機能的残気量)が上昇します。ちょっとした図を作りましたが、左側の肺ではPEEP(肺の膨らみ)が小さいので肺の膨らむ領域が赤矢印のように十分にあります。ですが、右の図ではPEEPを高く設定しているばかりに肺の膨らむ領域が少なくなってしまい一回換気量も少なくなるわけです。





なぜこれが弊害になるかというと、一回換気量が減るといわゆる低換気状態になるのでPaCO2(体内の二酸化炭素濃度)が上昇→PHは酸性に傾くアシドーシスになります。


ようするに呼吸性アシドーシスになっちゃうわけです。


さらにいうと自発呼吸がある場合は低換気状態を是正しようと多呼吸になってしまうので酸素が悪いからといって過度のPEEPをかけてはいけません。


重症呼吸不全では高いPEEP設定が必要ですが、最低限のPEEPで管理し酸素化だけでなく換気状態にも観察の目をむけるべきだと思います。高いPEEP設定の患者さんには注意しましょう!